先日、長年愛用しているファンケル化粧品から「お見舞い」と書かれた箱が届きました。
何だろうと急いで開封してみると、中にはサプリメントの「マルチビタミン」1袋と「化粧液DXしっとり」が1本入っていて手紙が添えられていました。
大切なお客様へ
謹啓
このたびの東日本大震災により、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして謹んでお見舞い申しあげます。また、皆様方のご不便やご不安はいかばかりかと拝察申し上げます。
今回の大震災では物流等のライフラインも大きな影響を受け、お客様に各種ご案内をお送りすることができず、弊社といたしましても、もどかしい思いでございました。しかしながら、徐々に、復旧の兆しが見え始めました為、今回お便りをお送りした次第でございます。
つきましては、心ばかりではございますが、少しでも皆様のお役に立てればと思い、下記の品をお送りさせていただきました。
(以下略)
私は20代前半から基礎化粧品はずっとファンケルを使っていますが、こんな形でお見舞いをいただけるとは思ってもみませんでした。
企業が被災地に義援金を送っていることはよく耳にしますが、顧客にお見舞いを贈ってくださるなんて!
しかも、マルチビタミン(630円)は一粒で一日に必要とされているビタミンをバランスよくとれるという商品ですし、化粧液(1785円・これは普段から使ってます)は、しっとりなめらかな肌になるタイプ。被災者のことをよく考えて吟味していただいているようで、その心遣いに胸が熱くなりました。
思い起こせば、震災の後、化粧品の購入には苦労しました。
いつも利用していたファンケルショップは休業を余儀なくされ、ならばとオンラインショップで注文しようとするも、宮城県は被災地なので受付できないとの案内。仕方がないので、関東にいる友人にお願いして送ってもらったり、山形に行った時にショップを探して購入したりと一ヶ月半以上不自由さは続きました。
ファンケルでは、毎年誕生月にはバースデーカードを添えて誕生日プレゼント
も送ってくれます。その様子は2005年と古い記事ですが「基礎化粧品ならファンケルがおすすめ☆」で書いていますので興味のある方はどうぞ。
最近、年賀状だけのやり取りになっていた友人から突然電話
がきました。こちらの様子が気になりつつも、大変な状況かも知れないと遠慮していたそうです。久々に声を聞いて話は弾み、気がつくと一時間以上経過していました。
ファンケルからのお見舞い、友人からの電話のお見舞いと、震災からはだいぶ経ちましたがすごく力になって励まされますね。
私も何かあったらそんな心遣いの出来る人になりたいなと思います。
<5/12〜18のお届け物
>
5/12、14に2件ずつ、18に1件の当選品がありました。
●5/12
1.2.亀田製菓&カワチ薬品共同企画「ぽたぽたおばあちゃんのおいしいおにぎりセットプレゼント」で
「おにぎりセット(新潟産こしひかり2kg、梅林堂・しそ小梅、浅草今半・牛肉ごぼう、山形屋海苔店・おにぎり焼海苔」が自宅と実家に当たりました。(800名)→(5月7、8件目の当選)
●5/14
1.花王&ツルハグループタイアップ企画「親子でエコ体験プレゼントキャンペーン」で
「Wチャンス・花王アタックNeo×1本」が当たりました。(450名)→(5月9件目の当選)
2.ロッテ&カワチ薬品共同企画「JTB旅行券プレゼントセール」で
「JTB旅行券2000円分」が当たりました。(100名)→(5月10件目の当選)
●5/18
NHK出版「語学テキスト4月号読者アンケート」で
「NHK出版オリジナル図書カード(500円分)」が当たりました。(10名)→(5月11件目の当選)
・・・私はこうして当てました。
おにぎりセットは、22枚ぽたぽた焼を含む亀田製菓300円以上購入のレシートを貼って応募するものでした。ハッピーターン、まがりせんべいを入れて2口応募。800名と当選数が結構多いので当たりそうと思って2口応募。締切が3/24だったので震災後は買うことすら出来なかった人もいたのでは?美味しくいただきました。
花王アタックNeoは、花王商品を含む1000円以上のレシートで応募するものでした。ビオレハンドソープなど購入し2口応募。確か本賞はコーヒーと米粉カレーセットが当たるコースに応募しましたが叶わず。それでも洗剤は必ず使うものなのでありがたいですね。4/7締切でした。
JTB旅行券2000円分は、ロッテのお菓子300円以上を含むレシートで応募するものでした。プチチョコパイを2つ入れて一口応募。旅行券2000円分か、お菓子詰め合わせが当たるものでしたが、賞品は選べず。金券は助かります。
NHK出版オリジナル図書カードは、語学テキストの後ろについていた読者アンケートにはがきで応募したものです。3月の震災の後、しばらく経ってから語学講座を聴いて思うところありアンケートに書きました。10名という少ない当選数だったので当たるためというよりは「声」を伝えたくて書いたようなもの。テキストキャラクターの「ニョコ」がデザインされた図書カードが届いてビックリでした。
・・・気になるキャンペーン情報を一つ。
サカタのタネでは「アンデスメロンキャンペーン」を実施しています。アンデスメロンについているシールを希望賞品の必要枚数分集めて応募します。第1回・熊本のAコース(シール3枚)ではNツアー旅行券(36000円相当)が1名に、Bコース(シール1枚)ではくまもとりんどうポーク(5000円相当)が15名に抽選で当たります。またWチャンスとしてアンデスたべ太君のぬいぐるみセット(大・小)が150名に、アンデスたべ太君のぬいぐるみ(小)が100名に抽選で当たります。
第1回締切は、6月30日です。他に第2回・茨城、第3回・山形のコースもあります。応募先など詳しくは、こちらをご覧下さいませ。
⇒ あずさ (04/18)
⇒ Kako (04/17)
⇒ あずさ (03/27)
⇒ ねる (03/27)
⇒ あずさ (03/25)
⇒ ねる (03/25)
⇒ あずさ (03/21)
⇒ まい (03/21)
⇒ あずさ (03/16)
⇒ Kako (03/15)